セブンイレブンから販売されている冬には、ぽっかり熱々で楽しむことができる野菜たっぷり具材豊富のあんかけラーメンです。
野菜とあんかけスープは電子レンジ専用

野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン
パッケージを開けると、まず野菜はたっぷりと詰まったあんかけスープが出てきます。
電子レンジでの調理が必ず必要になりますので、ない方は要注意!
電子レンジの場合
電子レンジで完全に温める場合は以下の通りです。
- 500W:7分
- 600W:6分30秒
時間はかかりますが、鍋調理が不要となりますので、お手軽です。
鍋で茹でる場合
一方、鍋の中であんかけスープと麺を茹でたい場合、あんかけスープを以下の時間で半解凍した後に、鍋に投入することが可能です。
- 500W:2分10秒
- 600W:2分10秒
付属の麺も電子レンジでOK!

野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン
麺は電子レンジで温めることが可能です。
- 500W:3分
- 600W:2分30秒
あんかけを電子レンジで温めて取り出してみた

野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン
電子レンジで温めた場合は、鍋調理は不要となりますが、スープはお湯に溶かす必要がありますので、お湯はポットなどで用意しておきましょう。
お湯が280cc必要となります。
電子レンジで温めた麺はこちら

野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン
電子レンジでは、透明なビニール包装紙をつけたまま、温めることが可能です。
麺を投入して完成( `ー´)ノ

野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン
以下の工程を経て、あんかけラーメンの出来上がりです!(^^)!
- スープを電子レンジで温める
- 麺を電子レンジで温める
- お湯を280ccスープと混ぜて溶かす
- 麺を投入
野菜たっぷりで野菜不足の人にもおすすめしたい逸品

野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン
具だくさんが商品名になっていますが、豚肉に加えて、きくらげ、にんじん、もやし、白菜がたっぷり入っていて、本当に具が沢山入っています。
見た目だけでも凄い具材の量ですが、実際に食べてみると、次から次への具材の嵐が口の中に飛び込んできて、具材には大満足でした。
とろみたっぷりのあんかけは、麺と絡み合って相性抜群!

野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン
野菜の具材でなく、嬉しいのはとろみあるスープです。これでもか!というぐらいの「あんかけ」がのっていますので、とろっとろで美味しく、スープ+とろみ自体はとても上質な味わいを感じることができました(´ω`)
電子レンジで温めた具材と麺と、お湯で絡めたスープは、熱々で美味しくいただけるところも特徴です。
熱々ですので、心も体も温める寒い冬にピッタリのラーメンです。
セブン─イレブンのお届けサービス セブンミール
冷凍食品情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 野菜たっぷり具だくさん あんかけラーメン |
メーカー | セブンイレブン |
カロリー | 466kcal |
個数 | 1人前 |
自然解凍 | × |
アレルギー | 卵、乳成分、小麦、ごま、大豆、豚肉、鶏肉 |
レビュー
項目 | 内容 |
---|---|
おいしさ | ★★★★☆ |
見た目 | ★★★★☆ |
健康度 | ★★★☆☆ |
続きを読む
その他情報(パッケージ裏)
[caption id="attachment_4183" align="alignnone" width="793"]
閉じる