味の素から発売されている大ぶりなえびとたっぷりの野菜を帆立や海老のだしのコク・うま味が溶けこんだとろみあんでからめた中華丼の具です。
そのままでも熱々のご飯にかけても、ラーメンなどの麺にかけても美味しくお召し上がりになられますので、様々なアレンジ料理にも使用できる万能な冷凍商品です。
解凍前(パッケージ)

パッケージを開けると、中華丼が入ってビニール袋が2食分入っております。こちらの写真は電子レンジで温める際には下向きにしましょう。蒸気口がついている向きを上向きにする必要がありますので、温める際には注意が必要です。
解凍前なのでカッチカチ状態ですが、商品名の通り、あんの中に野菜がたっぷり入っているのが確認できます。
解凍後(パッケージ)

電子レンジなら500Wで5分、お湯なら7分温める必要がありますので、完成するまで時間がかかるのが難点ですね…。ただ、調理法が袋のまま温めるだけですので、超お手軽で簡単!なのでめんどくさいのが嫌いな人にも楽チンです。
温めた後は袋は熱くなっておりますし、袋から取り出す際は具材がさらに熱くなっておりますのでヤケドしないように注意しましょう。
具材(解凍後)

1袋分の内容量は写真の通りです。
冷凍食品の中華丼の具といえば、従来なら少なくてケチケチしているイメージとあんが多めでスカスカのイメージがあったのですが、この商品は思う存分たっぷりの野菜を使用しております。写真から分かる通り、中華丼のあんが見えなくなるぐらい具材が多いことが分かります。
野菜たっぷりで大満足のボリューム!!お弁当にもぴったり!

違う角度から見ても、キクラゲ、ニンジン、しいたけ、白菜、えだまめが入っているのが分かります。
個人的には大きめのキクラゲのコリコリとした食感と白菜のシャキシャキした食感が堪らなくやみつきになるほど良かったです。中華丼のあんは、とろみはしっかりとしていますが、味は良くも悪くもなく、普通といった感じです。この商品はたっぷりの野菜の具材を楽しむことをコンセプトとしておりますので、野菜が良い!という商品ですね。
お弁当に入れる際には、汁ものでありますので、汁が漏れないようにパッキンやゴムバンドで固定するようにしましょう。中華丼のあんということで若干のとろみがあるので、汁が漏れたら悲惨なことになりますので(>_<)
大ぶりなえびもちゃんと入っています ( ̄^ ̄)ゞ

中華丼では欠かせないぷりぷりのエビもしっかりと目に見える形で入っています。1袋あたり1~2個ぐらいの個数ですが、それでも目に見えるエビが入っているのは嬉しいですね(^^)
中華丼の具ということで熱々のご飯にのせて食べるのが至高の食べ方だと思いますが、お弁当に入れてもお楽しみいただける商品となっておりますので、ご家庭の食卓でもお弁当でも野菜が好きな人には特におすすめの商品です。
冷凍食品情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 野菜たっぷり中華丼の具 |
メーカー | 味の素 |
カロリー | 132kcal(1個あたり) |
個数 | 2個 |
自然解凍 | ×(電子レンジ、ボイル) |
アレルギー | 卵、小麦、えび、かに、いか、ごま、大豆、鶏肉、豚肉 |
レビュー
項目 | 内容 |
---|---|
おいしさ | ★★★★☆ |
見た目 | ★★★★☆ |
健康度 | ★★★★☆ |
続きを読む
その他情報(パッケージ裏)

閉じる