ファミリーマートから発売されているレンジ調理で専門店の味を手軽に再現した外はこんがり、中はジューシーなハンバーグとなります。
パッケージから取り出した後

直火で焼いたハンバーグデミグラスソース
ハンバーグは電子レンジでお召し上がりになられます。
ハンバーグの温め時間はそれぞれ以下のとおりです。
- 500W:3分
- 600W:2分30秒
デミグラスソースはボイルで!

直火で焼いたハンバーグデミグラスソース
ソースは冷凍されておりますので、ボイルで約2分間温めた後にご利用頂けます。
電子レンジで温めてみると…

直火で焼いたハンバーグデミグラスソース
肉汁が外から見てもわかるぐらい、沢山ついているのが分かります。
よく見てると、表面には縞模様の切れ目が入っていますので、後でかけるデミグラスソースが万遍なく吸収しやすい構造に工夫されております。
デミグラスソースをかけて出来上がり\(^o^)/

直火で焼いたハンバーグデミグラスソース
ボイルで温めたたっぷりのデミグラスソースをかけて完成です。
デミグラスソースはしっかりと温めてからかけますので、ハンバーグは熱々が保持されたまま、美味しくお召し上がりになれます。
まるでレストランのようなデミグラスソースの濃厚な旨みを感じることができますので、ソースだけでご飯がイケちゃいます。
肉の旨みがギュっと凝縮した洋食レストランと遜色ないハンバーグ

直火で焼いたハンバーグデミグラスソース
うーん!美味い!!!
洋食レストランと比較しても「肉汁の旨み」「デミグラスソース」「肉の食感」遜色ない完成度の高い出来といえるでしょう。
比較対象としてセブンイレブンのデミグラスソースと比べると、デミグラスソースはファミマの方がお子様向けで甘く、セブンの方が高級感が強い大人な味わい、そしてハンバーグの肉の割合は、牛肉よりも豚肉の方が比率が高いと思われます。
そのため、豚肉の割合が多いハンバーグが好きなら、このファミリーマートのハンバーグ、牛肉の割合が多いハンバーグが好きなら、以下のセブンイレブンのハンバーグをオススメします。
冷凍食品情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 直火で焼いたハンバーグデミグラスソース |
メーカー | ファミリーマート |
カロリー | 269kcal(1個あたり)、ソース48kcal |
個数 | 1個 |
自然解凍 | ✕(電子レンジまたはボイル) |
アレルギー | 小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン |
レビュー
項目 | 内容 |
---|---|
おいしさ | ★★★★☆ |
見た目 | ★★★★☆ |
健康度 | ★★★☆☆ |
続きを読む
その他情報(パッケージ裏)
[caption id="attachment_5253" align="alignnone" width="793"]
閉じる