日清から販売されているチキンラーメンとの相性抜群の卵の沢山使用したチャーハンです。
商品名である金の炒飯の由来は、卵の使用量が多くて、卵と米の粒が絡んだようなチャーハンを目指すという願いが込められて命名されました。
中身

元祖鶏ガラチキンラーメン金の炒飯 香ばしたまごのおいしさ
電子レンジおよびフライパン調理でお召し上がりいただけます。
内容量は1袋あたり450gとたっぷりと入っています。
※写真は225g(1/2袋)となります。
具材(解凍前)

元祖鶏ガラチキンラーメン金の炒飯 香ばしたまごのおいしさ
解凍前でもこの商品自慢の大きな卵を確認することができます。
具材(解凍後)

元祖鶏ガラチキンラーメン金の炒飯 香ばしたまごのおいしさ
電子レンジで温めてみました。
1/2袋であれば、500W:4分30秒、600W:4分程度の温めで完了です。1袋だと500W:8分30秒、600W:7分かかりますので、ご注意ください。
温めてハッキリと具材が見えるようになりましたが、卵のほかに、大きな肉の塊と、ネギが入っている家庭で作るチャーハンに見た目が近いことが分かります。
実際に食べてみると、お肉に歯ごたえがあってかつ、旨味がしっかりと出ていますので、絶品です。
味付けは若干、胡椒の味がしましたので、塩コショウをしっかり使ったオーソドックスな味付けとなっております。
このチャーハンに使用されている肉は豚肉のチャーシュではなく、鶏肉を使った日清の鶏チャーなんです!チキンラーメンと商品名についていますが、卵だけでなく、お肉も鶏肉を使用しているのでチキンにかかっているんです。
炒飯と卵をメインにした究極の黄金炒飯!

元祖鶏ガラチキンラーメン金の炒飯 香ばしたまごのおいしさ
拡大してみると、卵とご飯が完璧なまでに絡み合っていることが分かります。
炒飯をご自宅で一から作る場合、大きく分けて以下の三通りに分かれます。
- フライパンにご飯を先に炒めて後から卵を入れる
- フライパンに卵を先に入れてご飯と炒める
- ご飯と卵をあらかじめかき混ぜておいて、後でフライパンに一緒に入れる
この炒飯は、2または3の味わいに近い感じがします。
少なくとも卵が完全に固まった後にご飯を入れて、ご飯と卵が分離された炒飯ではなく、ご飯と卵が融合していますので、ご飯だけを食べても卵の旨味と甘味と感じることができます。
まさしく、黄の炒飯といっても良いと思います。
卵炒飯が好きな人にとっては堪らない逸品になっておりますので、卵好きの人は必見です。
他の冷凍食品炒飯と違って、家でも手軽に作れそうな雰囲気があるところもGOODです!電子レンジで温めても非常に手作り感のある出来栄えになります。
冷凍食品情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 金の炒飯 |
メーカー | 日清 |
カロリー | 217kcal |
内容量 | 450g |
自然解凍 | ×(電子レンジ、フライパン) |
アレルギー | ×(小麦、卵、乳成分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉) |
レビュー
項目 | 内容 |
---|---|
おいしさ | ★★★★☆ |
見た目 | ★★★★☆ |
健康度 | ★☆☆☆☆ |
続きを読む
その他情報(パッケージ裏)
[caption id="attachment_3339" align="alignnone" width="793"]
閉じる