牛丼チェーン店のすき家から発売されているご家庭でもお店の味が楽しめるをコンセプトにした牛丼です。1パッケージあたり3袋分あります。
パッケージ(表)

調理時間は500Wで1分40秒。牛肉なのですが、短時間でお召し上がりになれますので、お手軽簡単で良いです。電子レンジで温める際には蒸気口がついているこちらのパッケージの表面を上にするようにしましょう。
電子レンジだけではなく、湯せんでもOKです!
パッケージ(裏)

裏面には電子レンジでの加熱法が書いてあります。
パッケージ(解凍後)

電子レンジで温めた写真です。実際は熱々ですので、電子レンジから取り出す際には気を付けましょう。
具材(解凍後)

中身をお弁当箱に取り分けてみました。これが1袋分なのですが、少ないと思いました。実際にお弁当に入れてご飯一杯と一緒に食べてみたのですが、牛丼が少なすぎてご飯が余ってしまうほどです。もう少し量が多くても良かったですね…。
内容量が少ない主な原因は牛肉の大きさにあります。冷凍食品なのでしょうがないのですが、薄くて妙に安っぽい肉を使っているように感じました。少なくてともスーパーで買えるような肉と比較してみると、この商品は安い肉を使っていることが分かります。お肉が小さい分、豚丼よりも量が少ないように感じました。
成人男性や食べ盛りの学生では確実に具材の量が足りませんので、この点は注意しましょう。たぶん大食いの成人男性なら頑張れば牛肉だけなら一口でペロリできちゃうかも(^^)
お弁当に入れる際には栄養のバランスを考慮して、野菜などのおかずと一緒にお召し上がりになると良いです。
牛肉と玉ねぎの絶妙のハーモニー&汁だくがGOOD!

気にある味は、意外とあっさり目の味でした。もっとお店の味が濃かったように感じましたが、程よくあっさりしていておりますので、しつこくなくていい感じです。もしかしたら汁が少し多めに入っているので、味が上手いバランスで薄まっているのかもしれません。
牛肉と玉ねぎとの相性も抜群ですね。さらに汁だくなので、ご飯の上にかければ汁だくの牛丼の出来上がり!卵もあれば尚良いでしょう。
冷凍食品情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 牛丼の具 |
メーカー | すき家 |
カロリー | 101kcal(1袋あたり) |
個数 | 3個 |
自然解凍 | ×(電子レンジ、ボイル) |
アレルギー | 小麦、牛肉、大豆、りんご、ゼラチン |
レビュー
項目 | 内容 |
---|---|
おいしさ | ★★★☆☆ |
見た目 | ★★☆☆☆ |
健康度 | ★★☆☆☆ |
続きを読む
その他情報(パッケージ裏)

閉じる